INFORMATION
-
seminar
DSA九州支部 空間デザインツーリズム
歴史、文化、ものづくり全国でも有数の木工のまちであるとともに、歴史があり文化が息づく「大川」を巡ります。 ■訪問地 福岡県大川市 ■日 時 2025年2月21日(金) 10:00 福岡空港に集合 18:30 福岡空港で解散...
-
seminar
DSA新春セミナー
日本のエンターテインメントデザインは世界に通用するのか !?世界を見渡しても昨今のエンターテインメント空間の多くが欧米デザイナーによって手掛けられていますが、中東サウジアラビアでは、日本をテーマにしたエリアで求められたのは日本人デザイナーでした。しかし、本物の...
-
seminar
Design Forum 2025 コミュニティと空間デザイン
1月末に開催します北陸エリアの空間デザインフォーラムのお知らせです。 今回はリアルでの開催となりました。 日本空間デザイン賞2024と日本サインデザイン賞2024を受賞された3名をお招きして、コミュニ...
-
Information
谷川俊太郎さんのご逝去を悼む
詩人 谷川俊太郎氏のご逝去の報に接し、心より哀悼の意を表します。 谷川俊太郎氏は、長年にわたり数多くの詩を通じて私たちに感動と考える力を与えてくださいました。 当協会におきましても、2012年にご寄稿...
-
Information
12月3日(火)TBSの人気番組「マツコの知らない世界」に、DSA会員が出演致します!
TBSの人気番組「マツコの知らない世界」に、DSA会員が出演致します! テーマは「銀座ショーウインドウの世界」です。 出演は武蔵淳会員と持木慎子会員の2名がマツコさんへ、 銀座ショーウインドウの魅力的...
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録しています。この参加型プログラムにおいて「空間デザインを通じて、豊かで持続可能な未来社会の実現を支援する」ために、私たちのクリエイティビティを発揮させ、未来の空間創造へチャレンジします。